konacona.



プロフィール
大泉学園で天然酵母のパン教室を主宰。イベントで販売するパンは全ておうちで皆様にも作っていただけるものです。パン作りを通して日々の暮らしを楽しむことを提案しています。
地元の農家さんの美味しい果物を使って季節のコンフィチュール作りにも取り組んでいます。
井のいちでは
天然酵母のパンを中心に、息子と共に製作するグラノーラや季節のコンフィチュールを販売します。
URL
https://www.instagram.com/konacona___/
たわわな



プロフィール
今年お店も15年を迎えます。農家さんや自然が残る恵まれた環境で続けていける事に感謝しています。地域の方には地元のお土産として使ってもらったり、もちろんおやつの時間のお供にも。
また遠方の方には訪れていただき、この地域をめぐっていただける足掛かりになれたらと思います
井のいちでは
井のいち限定のお菓子の他、練馬区産のお野菜を使ったお菓子、お店でも人気の季節の型抜きクッキー、パウンドケーキなどを販売いたします
URL
https://www.instagram.com/tawawana/
お菓子工房エキュルイユ


プロフィール
上井草の住宅街にある小さなケーキ屋です。
お陰様で今年で12年を迎えます
井のいちでは
北海道産のバターや小麦粉を使った様々な味の、マフィンや焼き菓子たちでをご提供します。
URL
https://www.instagram.com/ecureuil_sweets/
スノウドロップ&
アトリエグレープフルーツ



スノウドロップ
毎年の「井のいち」では、出店される皆さんとご一緒できること、沢山のお客様とお会いできること、とても大切な1日です。
井のいちでは
新緑の季節に開催される氷川神社の「井のいち」をとても楽しみに準備をしています。
今年も天然氷のかき氷をご用意します!
URL https://www.instagram.com/snowdrop_a
---
アトリエグレープフルーツ
アトリエグレープフルーツは自由な美術活動の場です。南大泉を拠点とし、個性豊かな仲間たちが作品制作を楽しんでいます。
作品と地域を繋げるべく、アトリエ併設ギャラリーや近隣のお店での展示を行っています。
「井のいち」は初めての参加です。
井のいちでは
アトリエで絵を描く仲間の作品をシルクスクリーン版にしTシャツやトートバックを作りました。
キッズサイズTシャツもご用意しています。
URL https://www.instagram.com/atelier_grapefruit
Bread&Cafe HARVEST & アトリエ シュクレ




Bread&Cafe HARVEST
ハーベストは5月に開業15年目を迎えます、ありがとうございました。
昨年より安全な国産小麦粉に切替へ、よつ葉バターを使い、これからもおいしく安心して召上っていただけるパンを毎日心を込めて作ってまいります。
店主 石井文夫
井のいちでは
バター牛乳をたっぷり使い国産小麦で仕込んだ生地でスパイシーなカレーを包みました。揚げたてのカレーパンを召し上がっていただきます。
URL
https://harvestbakery.jp/
アトリエシュクレ
この地域は農地も多く美味しいお野菜や果物を作られている農家さんが沢山います。それらの食材を使ったお菓子やキッシュを地域の方に食べて頂き、練馬の魅力を知って欲しいです。
井のいちでは
当日は「米粉のシフォンケーキ」「井のいち限定クッキー缶」「平飼い卵の濃厚プリン」「練馬野菜の豆乳キッシュ」等アトリエシュクレ人気メニューをご用意させて頂きます。
URL
https://www.instagram.com/sucrechiffon/
東京ワイナリー



プロフィール
東京の農業をもっと元気にしたいという思いから、2014年9月に果実酒製造免許を取得し、東京練馬区大泉学園に都内初のワイナリーを開設いたしました。
23区で最も農地面積が広く、緑あふれる練馬区でその恵みをいっぱいに受けたワインを作り地元の方に気軽に訪ねて頂けるように、醸造から販売までを行なっております。
井のいちでは
自然なぶどうの味わいを生かし、全て無濾過無清澄でなるべく余分なものを足したり、引いたりしない濁りワインを基本としています。
フレッシュなワインを味わって頂きたいと思います。
URL
https://www.wine.tokyo.jp/