まちとみどりの実験室

プロフィール

石神井台3丁目R(ア------ル)のお隣、104号室のシェアオフィスでそれぞれの生業を営みながら、1階部分を連続的に整備して庭をひらくことで、地域の小さな交流拠点になることを目指しています。

また、石神井の風景に昔からある在来植物を知り、身近に植えて育てるワークショップやセミナーを企画・開催しています。井のいちでは、石神井氷川神社にご協力いただいて育てている挿し木の様子や、104の庭の草花についてご紹介します。

☆2021年度〜 まちづくり活動助成事業(みどりのまちづくりセンター)。
 

URL

FB: https://facebook.com/machi.midori.lab/
instagram:https://www.instagram.com/machi.midori.lab/
 
 
 
 
 
 
 
 

月夜のどんぐり組

プロフィール

ひとり芝居&ピアノ生演奏のコラボレーションで、子供向けに昔話や落語の舞台を公演しています。
 
「井のいち」では、"さるかにかっせん”をひとり芝居で演じます。
 
原作の本『さるかにかっせん』は、「井のいち」こもれび図書館でご覧いただけます。あわせてお楽しみください。
 

URL

FB: https://facebook.com/tukiyo.no.dongurigumi/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

一角文庫

プロフィール

各地の古本まつりやイベントへの出張販売を中心に営業する古本屋。
「井」の地域では上井草のコーヒースタンドSLOPEさん、同じく上井草のグラノーラ専門店井草ワニ園さん、上石神井のイベントスペース東京おかっぱちゃんハウスさんに古本棚を常設させていただき販売しています。
参加イベントの告知などのお知らせはツイッターで発信しています。
 

URL

Twitter: https://twitter.com/ikkakubunko
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

大川久乃

プロフィール

絵本の文章を書く絵本童話作家、詩人。
 
近年よく「安心感」と「記憶」について想っています。
創作はひとりで行うことにみえ、実は記憶の部分でいつも誰かとしていることのよう。
輪になり集うおはなし会や、「たいせつなひとにささげるえほんづくり」というサービスも記憶にまつわること・触れること。
『ビーズのおともだち』(ニジノ絵本屋)はある女の子と一緒に作った絵本です。
 
近刊予定は『どっさり おやさい』(「こどものとも年少版2022年8月号」)『あわあわ ふわふわ! くまの たんくん』(「ちいさなかがくのとも」2023年3月号)が福音館書店より。
絵童話『おはなし ごほん』(あかね書房)、『すごいね じょうずだね』『はたきがけこうしん』『キャベツのくすくす』(いずれも「こどものとも」より)、詩画集『tuck chick born』(婦人生活社)。
 
 

URL

https://linktr.ee/hisanook
 
 
 
 
 

こもれび図書館

プロフィール

井のいちに関わる方々が「まちの人に読んでほしい本」を紹介する「こもれび図書館」。
 
2021年、コロナ感染状況により井のいちでの展示はかなわず、図書館のみで巡回展を行いました。
 
2022年の井のいちでは、2021年に紹介された本とあらたにご紹介いただいた本を展示します。
井のいち当日、紹介コメントをまとめたブックリストを配布します。
 
練馬区立石神井図書館、練馬区立南田中図書館
 

 

 
 
 
 
 

まちの本棚

プロフィール

「まち」を知るときっと暮らすことが楽しくなるはず。
「井」エリアの歴史を知ることができる本や、檀一雄を中心とする石神井文士と呼ばれた人たちの作品から現在も活躍している方まで、おすすめの作品を展示します。
フリーペーパー「井」のバックナンバーも読むことができますよ。

 
 

 
 
 
 
 
 

おととことばこ

プロフィール

「音」と「言葉」と「箱(空間)」を考えるアーティスト。
 
廃校や酒蔵、食堂などさまざまな場所で、その場の人やモノと対話しながら、声や言葉をモチーフとしたサウンドパフォーマンスを行う。横浜トリエンナーレ(2011年)ほか、芸術祭等に出演。
 
学生時代「絵本の音楽性」について研究し、絵本出版社に勤めた経験から、出産後は絵本を用いたパフォーマンスで石神井周辺の子ども向けイベントを行う。
 
2021年9月より、「リサイクル絵本のおはなし会」を開催。図書館から預かった除籍絵本のお話を紹介し、会のあとには参加者がお気に入りの絵本を持ち帰るイベント。
 
2022年「井のいち」では、ウクレレシンガーjasmineさんとともに、ゴキゲンな《おはなし×おんがく会》を行います。「井のいち」をつくる人たちが選ぶ「こもれび図書館」の絵本も交え、“庭”のいのちに抱かれて、おととことばのひとときをおとどけします。
 

URL

https://www.ototokotobako.com/
 
 

はじめ文庫

プロフィール

井のいちの立ち上げに関わった田崎はじめが残した本や資料を、住まいの一室を図書室にして開放しています。
 
写真、都市、風景、東京、デザイン、芸能、絵本、コミック…と、ジャンルは心のまにまに広がっています。
 
第3土曜日に、本を読む会(よむ@はじめ文庫)を開催しています。どうぞご参加ください。
 
ここでひとりひとりが、良い時間を過ごせますように。
 

URL

https://studiodevue.tokyo/hajime_bunko/
 
 

デクノボウ衆


 
 

snowdrop

西武池袋線江古田駅の古本屋 snowdrop です。
 
料理・手芸・暮らし、絵本、児童書、文学、漫画などを主に扱っています。
小さな店ですが、よろしくお願いいたします。
 
営業時間 : 11時~20時 月・水定休
※催事出店等により変更がある場合はTwitter・Instagramでお知らせしています。
 
Twitter:https://twitter.com/snowdropsouth
Instagram:https://www.instagram.com/snowdrop_book
HP:https://booksnowdrop.com/